ゼロからはじめる小説同人誌 の、猫の巻。

「虎の巻(「芸事などが上達する秘訣を記した書」)」には及ばないけど、でも、ほんとのことだけ記していくよ! 小説同人誌にまつわるそんな心意気を、もりもりこめたブログです。

表現の方針は個性。

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

 

先日、「第二回明石家紅白!」というテレビ番組を観ていて、

面白いなと感じたことがありました。

 

 

番組は、さんまさんがゲストたちとトークを展開し、

そしてゲストがそれぞれの持ち歌を披露するという流れだったのですが、

ゆずのお二人と話していて、「夏色」の歌詞の話題になった折、

 

 

さんまさん「俺とか宇崎さん(同席のゲスト竜童氏)の世代は、

ブレーキいっぱい握りしめて~ってとこいらんねん。

自分で鼻歌で歌う時そこ飛ばしてる」

 

という意味のことを言いました。

その理由は、

 

「女の子自転車の後ろに乗せて坂道ゆっくり下ってるんだから、

ブレーキ握ってることは言われなくてもわかる」

 

これには、ゆずのお二人は「えーーー(;´Д`)」「そこいりますよ!」

というような反応でしたが、

わたしは、さんまさんの感じかたもすごくわかるなあ、と

感じました。

 

また、さんまさんは

「いるにしても、『ブレーキいっぱい』とは男はよう言わん、

『ブレーキきつく』とかやな」

というようなことも言い、

「ブレーキきつく握ったら(坂道だから)止まっちゃいますよ!」

とつっこみを受けていたり。

 

でも最終的には、

ゆずのお二人がその場で「夏色」を披露し、さんまさんや

他ゲストの面々もタンバリンを持って盛り上がったのち、

 

さんまさん

「やっぱりブレーキ(のところ)いるな!」

と認めていて。

 

 

すごく面白いなー、と感じました。

これは文章や小説の世界でも永遠のテーマのひとつです。

 

 

無駄な部分を徹底して削り、端的で精緻な描写を目指すか。

 

あえて冗長な箇所や余韻も生かし、味わいと拡がりのある世界を描くか。

 

 

「夏色」がもし自分の小説だったとしたら、

件の「ブレーキいっぱい」のところをどうするか、

それは書き手の個性が大いににじみ出る部分でしょう。

 

ブレーキを握りしめていることは読めばわかるから省く人、

そこは絶対削れない!とブレーキの描写を入れる人、

さまざまだと思います。

これはもう、どこまでいっても「個性」の話。

 

描写を入れない方が簡潔で高尚か、

入れる方が情緒を帯びて美しいか、

入れるにしたらどんな言葉でそれを表すのか。

そこに正答はありません。

ただ、どの選択をするか、それこそがその書き手の「個性」です。

 

たとえば、

文豪と言われる作家の小説などでも、

明らかに「ここはいらなかったんじゃないか」と感じる文節や

過剰に思える句読点が存在するように見える場合がありますよね。

でも、それを推敲してしまうと途端に、

めっちゃくちゃつまらない代物になり下がる。

元が同じ作品とは思えないぐらい、魂が抜けたみたいに

退屈な雑文になってしまう。

 

正確な文章、というものはもちろんありますが、

それ以上にその書き手それぞれの個性や味がものを言うのが

文章表現なのでしょう。

 

今は特に、データ原稿が普及して大規模な推敲も手軽に

できるようになり、

自分の味を削りすぎてしまう書き手さんも多いように感じています。

自分の個性に胸をはって表現することを、もっと愉しんでもいのでは

ないかな、とわたしは思います。

 

 

猫宮ゆり

ゼロからはじめる小説同人誌

http://noveldoujin.wixsite.com/novel-doujin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

印刷所レビュー(グッズ編)・オレンジ工房さん

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

印刷所さんレビューグッズ編、今回はオレンジ工房さんです。

 

オンデマンドで同人誌やグッズをお手ごろにつくってみたい!

という場合には、真っ先に名前が挙がる印刷所さんですね。

 

わたしはここで、ポケットティッシュ・ポスター・ペーパーを

つくってもらったことが何度もあります。

順番にご紹介して参りますね。

 

 

 

☆ポケットティッシュ

一般的なサイズのポケットティッシュで、図柄をコート紙に

オンデマンド印刷し差し込んだ状態で納品してくれます。

余部も少しありました。

印刷はやはりコピーよりきれいで発色も良いですし、

しかも実用的でノベルティや記念品にはぴったりですね。

 

 

☆ポスター

わたしはイベントのポスターはもう毎回これです(*'ω'*)

オレンジ工房さんのポスターはB0の大きなサイズから

小さいものではB5・A4まで選択でき、なんといっても

大イベント時には直接搬入代金が無料になるフェアをほぼ

毎回実施しており、とってもお得なのです。

当日は、紙と緩衝材できれいに巻かれてスペースに搬入されて

います。

印刷は10色インクジェットプリントフルカラーとのことですが、

淡い色目でも濃色でも、毎回きれいに仕上げてくださいます。

 

 

☆ペーパー

こちらは以前、「オンデマンドチラシ」という品名でした。

フルカラーか単色かを選ぶことができ、

さらにいろいろな紙種から選択できるのでとても楽しいです。

 

フルカラーだと、さほどお手ごろ価格という感じでもないのですが、

この単色印刷は便利です。

風合いのある特殊紙に単色で組み合わせを考えて刷ってもらうと、

お安くかわいいペーパーが手軽にできます!

これだと上質系の紙に黒で刷るより、オンデマンドのテカリも

気にならなくなる利点もあります。

 

今までわたしがやってみた組み合わせは、

 

・エコブラウンに緑インク印刷

グッピーラップピンクにシアンインク印刷

グッピーラップグリーンにマゼンタインク印刷

・ネオラップクリーム(※現在は廃盤)に青インク印刷

グッピーラップピンクにマゼンタインク印刷

 

です。

どれも狙った通りの効果が出て、特にグッピーラップグリーンに

マゼンタインク印刷は、5月スパコミ合わせで桜餅っぽい

カラーリングを意図したものでした。

また、ペーパーも余部が少しつきます。

 

まだまだやってみたい組み合わせもあり、今後もまた

お世話になりたいと思います。

なお、紙への各色の印刷見本はオレンジ工房さんのサイト内で

見ることができるほか、

 

わたしは

http://cxc.k-free.net/index.html 色インク×色上質紙

こちらのサイトさんを参考にして組み合わせを考えています。

 

 

オレンジ工房さんでは各グッズにわかりやすいテンプレートがあり、

入稿も簡単で支払い方法も多く、

入稿連絡や発送通知のほかデータに確認点があれば電話も

もらうことができるので安心して利用できます。

 

大イベント前などにはフェアもやっているので要チェックですし、

発注後はアンケートに答えると、通常付与されるポイントとは別に

毎月抽選でポイントが当たったりもします。

わたしも過去2回当選しました。

 

オレンジ工房さん、少部数からでもいろいろ楽しめる

印刷所さんのひとつです。

 

オレンジ工房

http://www.orangekoubou.com/index.php

 

 

 

 

猫宮ゆり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

印刷所レビュー(グッズ編)・プリントオンさん

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

新しいカテゴリーとして、「印刷所さんレビュー(グッズ編)を

開始しました。

ここでは、わたしが実際に使用したことのある印刷所さんと

グッズをご紹介して参ります。

 

まずは、プリントオンさん。

こちらはいわずとしれた、熊本のかわいい装丁御用達印刷所さんです。

同人誌でもグッズでも、かわいいものをしかもオンデマンドで

つくりたい!!という場合にはまず筆頭に名前が挙がるところですね。

先の震災の際には、大きな被害も出たそうですがその後

営業を再開され、サイトやTwitterにも注目が集まりましたね。

 

わたしがここでつくったことのあるグッズはしおりで、

ミランスノーホワイトにフルカラー印刷してもらいました。

当時は、ファイアアルパカで作成したRGBデータで入稿したのですが、

ほぼ元データそのままの印刷でした。

きれいで丁寧、オプションでOPP袋への個別封入も

お願いしましたが、きちんとすべて封入されていました。

 

とにかくプリントオンさんではできる特殊加工や使える紙種が

多く、ちょっと他では見たことのないようなものも

つくることができてしまいます。

 

しおりと一言でいっても、紙はどれにするか、

PPはかけるか、角丸にするか、リボンをつけるか、

OPP袋に入れてもらうか、などオプション豊富です。

メタルペーパーやジュエルペーパーに印刷とか、

透明フィルム印刷+ホログラムPPとか……、

夢が膨らみます。

 

しかも早割があり、早く入稿できれば30%引きになるのも

嬉しいですね。

(また、初めて会員登録すると500ポイントがもらえてすぐに

使用できるので、実質初回利用は500円引きで発注できます)

 

連絡もとてもこまめにくださり、入稿後はもちろん発送時にも

メールが届きます。

規定の納期より早く発送してくださることも。

送付先に関わらず、料金内で送料込みなのも助かりますね。

 

入稿などの手続きもわかりやすく簡単ですし、

グッズや同人誌にはそれぞれの専用テンプレートも完備されて

いて安心です。

支払い方法の選択肢が多いのも魅力ですね。

 

プリントオンさんでは他のグッズも種類がたくさんあり、

同人誌の印刷でも面白い特殊装丁がいろいろできます。

ノベルティや記念品に、楽しんでみてくださいね。

 

 

プリントオン

http://www.print-on.jp/doujin/doujin_index.htm

 

 

猫宮ゆり

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】来月9日第二回札幌文学フリマ詳細【え-18 花月】

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

今日はお知らせを。

 

7月9日札幌文学フリマ、参加致します。 - ゼロからはじめる小説同人誌 の、猫の巻。

こちらでもご案内させていただいていましたが、

来月の札幌文フリ、直参致します。

 

え-18 花月です。

 

新刊に関しては、

 

文フリ公式webカタログ

「南風」花月@第二回文学フリマ札幌 - 文学フリマWebカタログ+エントリー

 

文学フリマ×エブリスタ立ち読みカタログ

南風|無料小説ならエブリスタ

 

上記からご覧いただくことができます。

立ち読みカタログでは、新刊の序章部分を全文公開しています。

 

 

また当日は、無料配布もございます。

そして、今年10月テキレボ内有志企画 300字企画様の告知チラシを

配布協力させていただきます。

当サイト「ゼロからはじめる小説同人誌」のPRフライヤーも

併せてお配り致します。

朝の設営にも、参加させていただく予定です!

 

 

f:id:novel_doujin:20170624101149j:plain

 

画像は、当日ブースに掲示予定のポスターです(*'ω'*)

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

猫宮ゆり

ゼロからはじめる小説同人誌

http://noveldoujin.wixsite.com/novel-doujin

 

 

 

スペルに困ったら。創作便利ツール

 

こんばんは。

猫宮ゆりです。

 

一次創作活動をしておられるかたなどは、

ファンタジーな人名や地名を自分で考案する機会も

多いと思います。

 

その考案した人名・地名、そのまま作品内で登場させる

分にはカタカナ表記でいいとしても、

ちょっと体裁よく紹介する際などに

 

「これって、スペルはどうなんの??」

と頭を抱えることがありますね。

 

調べようにも、自分が考えた架空の名前だから、

正解なんてそもそもない。

正解がないなら適当でも構わないけれど、

せっかくならいい感じのものにしたいし……。

 

 

そんな時に便利なのが、こちらの

Spelling Generator

創作の人名・地名に、いくつかのスペル候補を算出して

くれるツールです。

20文字までのカタカナを適当に入力するとすぐに

スペル候補が出てきますし、

候補に使用する言語を絞り込むこともできます。

 

 

こうした創作に活用できる便利ツールも、

また折に触れて紹介して参りますね。

 

 

猫宮ゆり

ゼロからはじめる小説同人誌

http://noveldoujin.wixsite.com/novel-doujin

 

 

 

即興のテーマに沿って書く。

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

 

確か先月、たまたまテレビで「サワコの朝」を観る機会が

あったのですが、その日のゲストは湊かなえさんでした。

 

全体のお話も、とても参考になったりうなずける内容だった

のですが、中でも特に面白かったのが

「即興のテーマに沿って書く」ことを湊さんがおこなったシーン。

 

「ちょっと、『サワコの朝』ってテーマで書いてみてください」

というような打診が阿川さんからあって、それに

「いいですよ」

と湊さんが応じ、その場で用意された原稿用紙にペンで書いて

いきます。

 

できあがった作品は番組内で紹介されたのですが、

わたしも、これはいいなーと思いながら視聴していました。

 

小説同人誌で活動しているかたは普段から、あるテーマやお題に

沿って作品をつくることには慣れている人もいると思うのですが、

この、即興で仕上げるライブ感というのもすごくエキサイティング

だと感じました。

 

細部にこだわっていたらぱっと仕上げられないし、

大ざっぱ過ぎても作品になりません。

自分の作品をうまいこと凝縮させる、形成させる、と

いうトレーニングには最適だと思います。

 

 

自分で即興テーマを用意するとタイムラグを得られてしまうので、

友人とテーマを指定し合ったり、

「開いた本の1行めの単語」とランダム要素をテーマにするなど、

工夫しながらやってみると楽しいですね。

 

 

関連記事

文章をいきいきさせるには、リアルタイム描写が効く。 - ゼロからはじめる小説同人誌 の、猫の巻。

 

 

猫宮ゆり

http://noveldoujin.wixsite.com/novel-doujin

 

 

7月9日札幌文学フリマ、参加致します。

 

こんにちは。

猫宮ゆりです。

 

先日は、東京へスパコミ参加で遠征してきたのですが

今年7月9日の札幌文学フリマも決定しました。

 

第二回文学フリマ札幌 え-18 花月フロレアル

第二回文学フリマ札幌 出店者(サークル)リスト - 文学フリマWebカタログ+エントリー

こちらは、猫宮ゆり名義で参加致します。

 

気になるサークルさんもあり、今からとても楽しみです。

 

またこちらのブログも、折を見て更新して参ります。

 

猫宮ゆり

http://noveldoujin.wixsite.com/novel-doujin