ゼロからはじめる小説同人誌 の、猫の巻。

「虎の巻(「芸事などが上達する秘訣を記した書」)」には及ばないけど、でも、ほんとのことだけ記していくよ! 小説同人誌にまつわるそんな心意気を、もりもりこめたブログです。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

同人誌を創る時に。「面白くないんじゃないか症候群」って。

こんばんは。 猫宮ゆりです。 これが、年内最終の更新になります。 2016年11月に始動したこのブログ、そしてサイト 「ゼロからはじめる小説同人誌」を知ってくださった皆さま、 ありがとうございました。 新しい年も、創作活動と小説同人誌を愛していきたい…

名刺やペーパーにひと工夫、小説同人誌サークル向きのPR方法。

こんにちは。 猫宮ゆりです。 今回は、先日好評?だったユリお姉とともに、 小説同人誌サークルさん向きの楽しいPR方法を、 手順を追ってお話します。 ユリお姉ー!! ユリお姉> ちょっと!! アタシあれからずーーっと 出番待ってたってゆーのに、あんた、…

文章のわかりやすさを向上させるには○○、限られた字数で興味を起こさせるには○○

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 二つのテーマを見ていきます。 まずひとつめ。 ☆文章のわかりやすさを鍛えるために有用なものとは? これは、よく言われているように、新聞朝刊のコラム (朝日新聞の「天声人語」…

句読点の位置を突き詰めつづける。

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 句読点について、です。 わたしのお友だちで、イラストレーターとデザイナーをしている 人がいるのですが、彼女が 「1ミリまで、1ピクセルまで心を砕いてデザインを創っている」 と…

【ちょっと辛口】「小説書きだと○○してもらえない問題」って?

こんにちは。 猫宮ゆりです。 今日は、 先日の記事「絵描きは小説書きとは仲良くならないって本当?」の 文末に記した、 「小説サークルだと○○してもらえない悩み」について、語って参ります。 ※今回は、ちょっとだけ辛口?毒舌風味?かもしれないですが、 …

「絵描きは小説書きとは仲良くならない」って本当?

こんにちは。 猫宮ゆりです。 今日のタイトルですが、 同人活動にまつわるネットの情報や話題の中で、 わりと頻出するテーマのひとつです。 今回は、それって本当なの?というところを、 わたしの一意見として、掘り下げていってみたいと思います。 (もちろ…

文章を吟味すること。と、それを使い慣らすためには

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 「文章を吟味すること」に関して。 文章を研ぎ澄ませること、ことに推敲と校正については、 以前にも 推敲と校正のデメリット。 - ゼロからはじめる小説同人誌 の、猫の巻。 この記…

小説全体が冗長になること(エピソードの取捨選択について)

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 小説全体が冗長になってしまうことに関して。 趣味の小説同人誌は、もちろん自分の好きな長さで つくっていいわけですし、 分厚い本をつくりたい!大長編をやってみたい!という 熱…

小一時間で、フリーソフトのメディバンペイントのみで小説同人誌の表紙を完成させるメイキング

こんにちは。 猫宮ゆりです。 今回はタイトルまんまですが、 「簡単に、小一時間で、それも使用ソフトはフリーのメディバンペイントのみで、小説同人誌の表紙を作成するメイキング」 です。 同じフリーソフトのファイアアルパカも便利なのですが、表紙作成の…

「ゼロからはじめる小説同人誌」の、PRフライヤーができました。

こんにちは。 猫宮ゆりです。 本日、入稿していたPRフライヤーが完成到着いたしました。 印刷所さんから無事に届き、先ほど検品もおこないました。 仕様はA6両面フルカラー、コート90kgにオフセット印刷です。 これはデータですが、見本がわりに。 いかがで…

同人イベント前の告知のこと。

こんにちは。 猫宮ゆりです。 気づけば12月に入り、2016年もあと少し……ですね。 同人界では、昨日もイベントがありましたがやはり、 次は冬コミ!というかたも多いのではないでしょうか。 もう冬コミ初日まで1か月を切り、ただでさえ慌ただしい 師走、あっと…

会話文が面白いと、読み手はもっと楽しめる

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は会話文に関して。 それと、ちょっとだけわたし自身の話を。 (このカテゴリー、自分のことは棚に上げてんじゃねーのん??? って感じかと思うので(;^ω^)。) 同人活動としての小説…

はじめに必ず決めること:小説技術

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 「はじめに必ず決めること」です。 はじめに、というのは、その小説に着手する前に、 ということなのですが はじめに決めること。 それは、表題でもプロットでもなく、 「視点をど…

てにをはが汚い小説は、読む気を失う

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術の話を掘り下げるこのカテゴリー、今回は 「てにをは」について。 どれだけ面白いストーリーでも、巧みで自然な人物描写でも、 てにをはが汚い小説はやっぱり難があります。 とはいえ感覚的な話ですし、小説がその人そ…

登場人物は、架空の、「紙の中のキャラ」ではない

こんにちは。 猫宮ゆりです。 小説技術の話を掘り下げてゆくこのカテゴリー、今度は 登場人物の描写のことを。 とても文章がきれいで、読みやすくて、ストーリー性も発揮された 小説同人誌でも、 「あっ、このキャラクターは紙の中にしかいないんだな……」と …

推敲と校正のデメリット。

こんにちは。 猫宮ゆりです。 このカテゴリーでは、小説技術の話を少しずつ、掘り下げてゆきます。 今日は推敲と校正のことを。 推敲と校正、どちらもとても大切です。 推敲は文章を練って全体の構成をブラッシュアップし、仕上がりの質を 高めるために不可…